(宗教モードに入って言うと:私が「標準になっている」ということについて 宗教的であるのと同じくらい「使いやすい」という事について単に宗教的な人 達がいるのを知っています。だから彼らは独自のバイナリを構築できるソース コードを作ったんです。 :-) )
現在はこれが UUCP の事実上の標準だからだと思います。経験豊富な管理者が いるサイトは何千もありますし、 HDB の設定に関して素晴らしい情報を提供 している所も沢山あります。
SLS の 1.02 以降に含まれる uucp-1.04 は、三種のモードの設定ファイルが 全て内蔵されています。私は試せませんが、解説は読みましたし、Ian Taylor 氏も動くはずだと教えてくれました。
UUCP は Taylor → V2 (L.sys) → HDB の順に設定ファイルを探します。
/usr/lib/uucp の uuconv
プログラムを使うと、各モード間で設定
ファイルを変換できます。
UUCP のソースファイルを取得して、HAVE_BNU_CONFIG
,
HAVE_V2_CONFIG
, HAVE_TAYLOR_CONFIG
を全部 policy.h
に指定し、 "make" するのもいいでしょう。
以下の変更は美しくありませんが、正しく動きます。これは Taylor モードが 内蔵されていないバイナリで Taylor モードを動かすための物です。
"-I /usr/local/lib/uucp/config"
を追加する。
feed Any ACU,ag 38400 5551212 ogin: \c\d "" yourname word: passwd
*** conn.c.orig Mon Feb 22 20:25:24 1993 --- conn.c Mon Feb 22 20:33:10 1993 *************** *** 204,209 **** --- 204,212 ---- /* Make sure any signal reporting has been done before we set fLog_sighup back to TRUE. */ + /* SMR: it seems to me if we don't care about SIGHUPS, we should clear + the flag before we return */ + afSignal[INDEXSIG_SIGHUP] = FALSE; ulog (LOG_ERROR, (const char *) NULL); fLog_sighup = TRUE;
SLS の 匿名 UUCP は、HAVE_TAYLOR_CONFIG を使ってコンパイルされているの で Taylor モードでだけ動作します。 HDB モードで匿名 UUCP する場合は、 HDB だけを定義して再コンパイルして下さい。Ian Taylor 氏はこの「機能」 をどう扱うか考えているところです。
また、HDB モードで Taylor を使うと空白や空行に関して敏感になるようです。 安全のため、Permissions ファイルには行末の空白や空行が含まれないよう気 を付けて下さい。
最後に、/usr/lib/uucp ディレクトリに実行許可の無い
remote.unknown
というファイルあることを確認して下さい。このファ
イルに関する詳細は "Managing UUCP and USENET"
(O'Reilly and
Associates) をご覧下さい。
たぶん存在しないデバイスを /usr/lib/uucp/Devices
で指定したの
でしょう。あるいは /usr/lib/uucp/Systems
で指定したデバイスが
Devices ファイルにあるデバイスと一致していません。
この後に、うちで動いている Taylor 1.05 HDB の設定ファイルから不要な行 を取り除いた物を書いておきますので、試して下さい。
Systems ファイルの "ACU" は、 Devices ファイルのどの「ポート」を使うか を指定します。
Systems ファイルの "scout" は、 Dialers ファイルのどのダイアラを使うか 指定します。
Systems のダイアルコマンドに合う ACU ポートがない場合、このメッセージ が出ます。
HoneyDanBer モードで動作する Linux の Taylor 1.05 用設定ファ イルを以下に示します。0.99.pl8 以降のカーネルで動きます。uucp ライブラ リを他の場所に置くようにソースファイルを変更していなければ、これらのファ イルは全て /usr/lib/uucp に置かれます。
標準でない場所にこれらを置いた場合には、 sendmail の類のプログラムが非 常に混乱をきたす可能性があることを念頭に置いておいてください。全ての通 信関係のプログラムがあなたの「標準」パスに一致するようにしなければなり ません。
バージョン 0.99-7 以前のカーネルを使っているのであれば、 "cua1" を "ttyS1" に変えてください。
#------------- Devices ------------- # make sure the device (cua1 here) matches your system # cua1 = COM2 # # here "scout" is the Digicom Scout Plus 19.2 modem I use # tbfast etc. is for a Telebit Trailblazer Plus modem's various speeds # ACU cua1 - 19200 scout ACU cua1 - 9600 tbfast ACU cua1 - 1200 tbslow ACU cua1 - 2400 tbmed #------------- dialers -------------- # note the setting of the Trailblazer registers "on the fly" # "scout" is a Digicom Scout Plus (Hayes-like) modem I use here # scout =W-, "" ATM0DT\T CONNECT tbfast =W-, "" A\pA\pA\pT OK ATS50=255DT\T CONNECT\sFAST tbslow =W-, "" A\pA\pA\pT OK ATS50=2DT\T CONNECT\s1200 tbmed =W-, "" A\pA\pA\pT OK ATS50=3DT\T CONNECT\s2400 #-------------- Systems ------------- # this is a very generic entry that will work for most systems # # the Any;1 means that you can call once per minute with using -f (force) # the ACU,g means force "g" protocol rather than Taylor's default "i" # fredsys Any;1 ACU,g 19200 scout5555555 "" \r ogin:--ogin: uanon word: uanon #-------------------------------- Permissions ------------------------- # Taylor UUCP in HDB mode appears to be sensitive to blank lines. # Make sure all Permissions lines are real or commented out. # # this is a anonymous uucp entry # LOGNAME=nuucp MACHINE=OTHER \ READ=/usr/spool/uucp/nuucp \ WRITE=/usr/spool/uucp/nuucp \ SENDFILES=yes REQUEST=yes \ COMMANDS=/bin/rmail # # this is a normal setup for a remote system that talks to us # note the absolute path to rnews since this site puts things # in locations that aren't "standard" # LOGNAME=fredsys MACHINE=fredsys \ READ=/usr/spool/uucp/fredsys:/usr/spool/uucp/uucppublic:/files \ WRITE=/usr/spool/uucp/fredsys:/usr/spool/uucppublic \ SENDFILES=yes REQUEST=yes \ COMMANDS=/bin/rmail:/usr/local/lib/news/bin/rnews #----------------------------------------------------------------------
新しい v1.05 の uucico には、リモートシステムの番号を交互に試みる '-z' スイッチが追加されました。