前のページ 次のページ 目次

11. その他のハードウェア

11.1 どうすれば周辺機器 xxxx を dosemu 内で動作させられますか?

Corey Sweeney 氏(corey@bbs.xnet.com)の報告(94/5/30): 以下に、私があるデバイスを dosemu の中で動かそうとした時の冒険記を記し ます。今のところ、ボイスメールは動いていますし、スキャナーも半分動いて います。

1. 周辺機器のマニュアルを見て、カードが使うポート番号を調べます。もし これが載っていれば、それらを設定ファイルの "ports" 行に記入します。し かし、その機器が複数のポートを使っているのにマニュアルには最初の一つし か記述されていない、という可能性があるのを忘れないでください。

2. 実際に動かしてみる。もし動かないか、マニュアルが無い(あっても私の AT&T のマニュアルと同じ位にどうしようもなく腐っている)場合、 dosemu を "dos -D+T 2> /tmp/io.debug" として起動してみてくだ さい。/tmp/io.debug ファイルを調べて、ポート番号を見つけます。 ここで見つかったポート番号を追加して、再び dosemu を起動してみましょう。

3. それでも失敗する場合には、割り込み必要かもしれません。

カードが使用・確認する割り込みで、カーネルが IRQ を使用していないもの を見つけます(cat /proc/interrupts を使います)。 Hans Lermen 氏が以下の方法を述べています(97/2/17)。

1. Linux がこのネットワークカードを使っていないことを確認します。

2. /etc/dosemu.conf で 'sillyint { use_sigio 5 }' を設定します。

(多少追加しました。97/2/11)

だいたいこんなところでしょうか…。

質問: DMA を使うカードだとどうすればいいのでしょうか? 回答: あきらめます。


前のページ 次のページ 目次